2013年5月29日水曜日

a little happiness sharing.

ア・リトル・ハピネス・シェアリング。小さな幸せのお裾分け。
このところ、僕が暮らしの中で気にしていることです。

あの名曲にもありますよね。
 ♪なるべく小さな幸せと〜、なるべく小さな不幸せ〜
 ♪なるべくいっぱい集めよう〜 (The Blue Hearts『情熱の薔薇』)
そんな気持ち、解るでしょ?(笑)

そういう小さな幸せが、たくさん集まって、日々の幸せとなる。
当たり前だけど、すごく大切なことだと思います。

でも、“幸せ”っていうのは主観的感覚で、例えどんなに好きな相手でも、どんなに近い存在でも、自分以外の幸せは判らない。

んじゃ、相手の幸せは判らないのに、どうやったら小さな幸せのお裾分けができるのか。
っつーか、幸せのお裾分けって、何なのか。

僕は、自分の幸せを渡すことこそが、幸せのお裾分けだと思っています。
相手が受け取るかどうかは、二の次。
僕が渡したいから、渡す。それで十分。

渡したものが、相手の幸せになるかどうかは、その相手次第。
主観的にジャッジできるのは、自発的な“渡す”という行為までで、それ以後のことはわからない。


いや、むしろ、渡させてくれてありがとう、って感謝するくらいで丁度好いんだと思う。


だから、相手の姿が見えなくてもいいんです。
僕の起こした行動が、この地球上の誰かの幸せになる。
sharing a little happiness with someone on the planet.
それだけで、僕も嬉しい。

例えば、僕が好きな靴に、Tomsというブランドがあります。
US) http://www.toms.com
JP) http://tomsshoes.jp

ここの靴、履きやすくて、飽きのこないデザインが気に入ってます。しかも、高くない。
それプラス、ここの靴を1足買うと、自動的に靴を必要としている子供達に1足プレゼントできるんです。

新しい靴を買って、僕も嬉しい。
新しい靴をもらって、誰かも嬉しい。
そう、嬉しいを、誰かと共有できる靴なんです。

そういう小さな幸せを、知らない誰かと共有できる商品って結構ある。
自分が使うものを選ぶ時、一歩だけ進んで考えて、自分と誰かが幸せを分かち合えるものにする。それだけで、自分の暮らしに、小さな幸せを増やすことができるんじゃないかなぁと思うのです。

そういう小さな幸せがつまった暮らし方こそが、“ゆとり”ある生活なんじゃないかな、と、僕は思うのです。

2013年5月15日水曜日

はじめのいっぽ。

ブログを開設した。
その記念すべき、第一投稿となる。

ブログを開設した理由は、いくつかある。

まずは、今まで使っていたSNSを整理するため。
mixiだのfacebookだの、時の流れとともに色んなSNSに参加してきた。が、あっちもこっちもだと、自分自身まとまりがつかない。であれば、自身のブログに一本化するのが一番スマートだろう、と思い開設した。

さらに、9月から派遣される予定の青年海外協力隊の活動を書くため。
当初はfacebookに活動をアップしようかな、とも思っていたが、ブログならfaceboookを使っていない人にも僕の活動を伝えることが出来る。また、自分自身、赴任国や青年海外協力隊そのものについて調べるときにも、今までの隊員の方が発信しているブログがとても役に立ち、また興味深かったこともある。

そして、協力隊から帰ってきた後のため。
現時点では、僕はこのブログを出来る限り続けていこうと考えている。日記であり、公的な活動記録であり、私的な思考の記録帳である、そんなモノにしたい。言うならば、僕という人間のヒトトナリを映す鏡のようなブログにしたいと思っている。

だから、僕(novcoba)のブログ(blog)ということで、novcoblogというタイトルにした。
安易なネーミングだけど、色んな想いをこめているんです。一応。

これからの僕がどう歩いていくのか、僕自身、楽しみだ。
これを読んでくれた方々も、一緒に楽しんでくれたら、すんごく嬉しいです。

ということで。

はじめのいっぽ、とーんだっ!